令和5年度 1学期


【 1学期終業式 】

 7月19日、大明小学校は1学期の最終日を迎えました。

 全校児童が体育館に集まって、1学期の終業式を行いました。全校児童が体育館に集まって式典を行うのは、実に3年ぶりです。

 テレビ局の取材の方もいらっしゃる中、みんなで校歌を歌ったり、校長先生のお話を聞いたりしました。

 1学期に頑張ったことや、夏休み中にやってみたいことの発表もありました。

  

 7月20日から8月24日までは夏休みです。安全で楽しい夏休みとなるように、保護者の皆様、地域の皆様には子どもたちの安全確保や楽しい思い出作りのためのご指導やお手伝いをぜひよろしくお願いいたします。

 

【4、5、6年生 ブックトーク

 夏休みが近づいた7月11日(火)、13日(木)、14日(金)、18日(火)に、

4,5,6年生がブックトークを聞きました。図書の時間に、ボランティアの

保坂さんから、それぞれの学年のテーマに沿ったいろいろな本を紹介してもら

いました。4年生は「戦争と平和」、5年生は「冒険」、6年生は「仕事」を

テーマに、絵本からちょっと読み応えのある本まで、たくさんの本を紹介して

もらうことができました。

 絵本の読み聞かせは、集中してきく様子が見られ、高学年でも、本を読んで

もらえることはうれしいんだということが、児童の様子から伝わってきました。

 夏休みに、自分の心を動かされる素敵な本にであえることを願っています。

 

 

 

6.23  ふれあい道徳授業参観・教育を語る会

 23日(金)、ふれあい道徳授業参観と教育を語る会を行いました。多くの

保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。

 1,2年生は、防犯教室で「いかのおすし」を学習しました。不審者被害に

遭わないためにどのような行動をとったらよいのか、南アルプス警察署生活安

全課の警察官の方から教えていただきました。

 

 3,4年生は、「いのちの学習」を行いました。自分の命を大切にしていく

こと、友達の命を大切にしていくことを学ぶことができました。自分にも、

周りの人にも1つしかない命を大切にしていってくれることを願います。

 

 5,6年生は、ドコモショップの方に来ていただき、「スマートフォンと

インターネットを安全に使うために」お話を聞きました。スマホやインター

ネットを使う機会が増える高学年にとって、とても大切なお話でした。ネット

上のトラブルは、将来にわたって影響が残ります。家庭でも、じっくりと話し

合って、上手に付き合っていけるとよいです。

 

 5校時に行われた教育を語る会には、6年生が参加しました。甲西中学校の

1年生と一緒に第62次南極観測隊に参加した新居見励さんの講演を聞きました。

南極でしか見たり感じたりすることができない自然現象のお話や、お仕事の話、

昭和基地の内部の様子など、興味深いお話をたくさん聞くことができました。

将来、南極で働く児童が出てくるのでしょうか。ちょっぴり楽しみです。

 

 

6.20  4年生校外学習:エコパ伊奈ヶ湖

 20日(火)、4年生がエコパ伊奈ヶ湖に校外学習に行きました。

標高約900mに位置する伊奈ヶ湖は、とても涼しくて、班ごとに取り組んだ

クイズラリーも、気持ちよく行うことができました。

 最初に、南アルプスユネスコエコパークについての説明を聞き、自然と人が

共存しているすばらしさについて学ぶことができました。その後、地図を頼り

に班ごとに伊奈ヶ湖を周遊して、7つのクイズに挑戦しました。ちょっと難し

いクイズもありましたが、子どもたちは、とても意欲的に取り組んでいました。

 来年の林間学校に向けて、良い経験と学習ができました。

 

6.14 学校支援ボランティア紹介式】

 今年度も多くの学校支援ボランティアの皆様が、児童の学校生活を支えて

くれています。昨年度までは、コロナウイルス感染症の影響で、行うことが

できなかったボランティアの方々の紹介式を行いました。

 朝の読み聞かせボランティアの皆様、児童の登下校の安全を見守ってくれ

る方々、教職員と一緒に学習支援を行ってくれている方など、多くの方々が

児童を温かく見守っていてくれています。

   

 

【6/10 5年生林間学校2日目】

自然の家の先生から説明を聞いて、冒険ハイクに出発!

班ごとに課題に挑戦していきます。

 

揺れないようにつり橋を押さえてあげる。

素晴らしいチームワーク!

チームで気持ちを一つにして、ゴールを目指します。

 

友達が上から手を差し伸べてくれた。

 

無事にゴールに到着。

これで林間学校も終了です。

ありがとうございました!

 

 

 

【6/9 5年生林間学校 1日目】

 

 

       1組教室           2組教室

 

 5年生の願いが込められた,たくさんのテルテル坊主のおかげもあって,出発するころには見事に雨も上がり,楽しみにしていた2日間の林間学校がスタートしました。現地でも雨は上がっていて予定されていた絵図ハイク,カレー作りと順調に1日目の予定をこなしていきました。絵図ハイクの途中では清泉寮のおいしいソフトクリームに舌鼓を打てたようです。活動の一部ですが画像をアップしますのでご覧ください。

 

 

 

少年自然の家での入所式です。

 

さあ、これから絵図ハイクに出発!

 

雨がやんで良かった。

 

霧の見晴台(おいしいお弁当を食べている様子です。)

 

レンゲツツジが咲いています。(この階段は結構きついです。)

 

絵図を見ながら森の中の道を進みます。(誰も迷子にならず良かったです。)

 

ゴールしたら、すぐに晩ご飯を作ります。(火を起こすことができるかな?)

(火もしっかりとついて一安心。)

 

みんなで協力してカレーライスを作ります。(今年は全ての食材の加工を行いました。)

 

 

 

 

 

【6.2  人権教室・人権の花贈呈式】

 6月2日(金)、11:00~ 南アルプス市人権擁護委員の方々による

人権教室が開催されました。「人権」とは、「誰もが幸せに生きる権利」で

あることを教えていただき、どんなことが周りの人の人権を大切にすること

なのか、考えることができました。

 人権教室の後は、全校で体育館に集合し、人権の花贈呈式を行いました。

色とりどりの花の苗を栽培委員会の6年生が受け取り、大切に育てていく

ことを誓いました。

 

【5.31  芸術鑑賞教室】

 5月31日(水)、芸術鑑賞教室を開催しました。

今年度は、1~3年生が9:00~、4~6年生が10:45~、劇団 民話

芸術座のみなさんによる「雨ふり小僧」という演劇の鑑賞を行いました。

 児童は、笑ったり、静かにじっくり鑑賞したりと物語の世界に素直に反応して

いる様子が見られました。

鑑賞後は、「めっちゃ、楽しかったよ!」「ちょっと怖かったよ。」と口々に

笑顔で体育館から戻ってくる子どもたちの様子が見られました。

 

 

 

【6年生 SDGSを学ぼう!】

 5月29日(月)、6年生が、総合的な学習の時間を利用して、SDGSに

ついて学びました。内田智之先生を講師に迎えて、SDGSを分かりやすく

教えていただきました。

 SDGSは、遠い世界のことではなく、自分たちの身近にあるものである

ことや、想像力を働かせて生活していくことが大切だと学びました。

 途中、ワークショップで、「いじめをなくすためには」ということを考え

ました。

 

【3年生リコーダー講習会・1~3年生朝の読み聞かせ】

 新型コロナウイルス感染症が5類に移行された連休明け、学校の玄関から児童の

行列が消えました。「おはようございます」と元気に校舎に入っていく子どもたち

の姿に、少しうれしくなりました。

 9日(火)には、3年生が外部講師を招いてリコーダー講習会を行いました。

講師の方が見せてくれたいろいろな大きさのリコーダーの音色の違いに驚いた

子どもたち。演奏の仕方を丁寧に教えていただき、これからの学習に生かして

いくことができそうです。

 

  また、11日(木)からは、1~3年生でボランティアさんによる朝の読み聞かせが

始まりました。今年度も、毎週木曜日に各学級で読み聞かせをします。

 子どもたちがいろいろな本に出合うとても素敵な時間です。

 

【R5.4.26 1年生交通安全教室】

 4月25日(火)に、児童会主催による「1年生を迎える会」を行いました。

今年度初めて全校が一堂に会する機会となりました。最初に、1年生51名が

自己紹介を行いました。次に、1年生にまつわる3択クイズに全校で挑戦しました。

微笑ましく、温かい時間を全校児童で過ごすことができました。

 翌26日(水)には、1年生が交通安全教室に参加しました。交通指導員さんと

南アルプス署の警察官の方から、道路の歩き方や横断歩道の渡り方を聞きました。

 その後、雨が降っていたので、室内で横断歩道の渡り方を練習しました。1年生は、

お話をよく聞いていたので、上手に渡り方の練習ができました。

 

 

【R5.4.17 学級役員任命式】

 新学期が始まって10日ほど経ちました。児童は、毎日明るく元気に学校生活を

送っています。13日(水)には、1年生の給食も始まり、初めて全校で集団下校

を行いました。

 そして、17日(月)には、1学期学級役員の任命式が行われました。本年度も

誰もが楽しく安心して学校生活が送れるよう、学級役員を中心により良い学級、学

校づくりをしていきます。

 

 

【R5.4.6 入学式 新任式・始業式】

 51名の元気な1年生が大明小学校に入学しました!入学式で行われた呼名では、

かわいい1年生の「はい!」という返事が体育館に響きました。

 入学式の前には、新任式・始業式も行われ、令和5年度がスタートしました。

 本年度の全校児童数は304名、職員数は34人です。

 今年1年が、楽しく充実したものになるようにしたいと思います。保護者の皆様の

御協力、御支援をよろしくお願いいたします。