学校長より


「自ら考え活動する心豊かな子ども」の育成を目指して

          

                          南アルプス市立大明小学校

                              校長  三井 保

 

 大明小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本校は明治20年4月に「大明尋常小学校」として開校以来,本年まで137年の長い歴史を誇る伝統ある小学校です。甲府盆地の南西部に位置し,日本一の富士を望むことができる豊かな環境に囲まれています。

  本年度は新たに63名の新入生を迎え,全校児童数は298名となりました。これまでご支援とご協力をいただいている地域の皆様や保護者の皆様に本年度もお支えいただく中で,大明小学校の子どもたちのために教育活動が行えることを心から嬉しく思うと同時に身の引き締まる思いでいっぱいです。

  私たち大明小学校教職員は4月,令和4年度のスタートに当たり,「学校は子どもたちのための場所であること」「誰一人として取り残さない教育を実践すること」を確認し,強い使命感を持って子どもたちを成長させていこうと誓いました。

  この数年の中で,教育に関してはGIGA SCHOOL構想や新学習指導要領の全面実施など大きな変革がもたらされました。これまでも学校教育目標である「自ら考え活動する心豊かな子ども」の育成の実現を目指し様々な取り組みがなされ成果を上げてきていると思われますが,GIGA SCHOOL構想の有効活用や着実な授業改善を通し,変化が激しく,予測不可能な未来に対応できる子どもたちを育てていきたいと考えております。

  技術革新が大きく進んでも,人を育てられるのは人だけです。教職員一同,心の通った温かい教育活動を全力で展開してまいります。大明小学校に集う子どもたちのために今後も皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

                                令和4年4月